カランコロン♪
あら、いらっしゃい。元気しとった?「ドアベル」だわさ。
あのね、今日のスパゲティのタバスコは、青いタバスコだでね。
今日はねえ、荷物の量や送る回数の話だに~。
荷物の量や送る回数を少なくするのは、当たり前なんだけど送料を抑えるのに最も有効な方法だわね~。
でも、ついよ~さんの荷物を送ってしまう人は多いと思うんだわ~。
自分自身もたくさんの荷物が届いて困った経験があるもんでさあ、送る量はほんの少しにしとるよ。
「少なすぎて足らないと思われんかな?」と心配したこともあったんだけど、思い切って量を4分の3ほど減らして送っても充分だったわ~。
今はコンビニもあるしさあ、いつでも好きな食べ物が手に入るし、量が多いと保存食を作らんといかんてことになるけど、そのスキルを持たん人も多いよね。
冷蔵庫の空きも少ないだろうしね、その家族の一日分あれば充分だと思うに。
送る回数に関しては頻繁に送り過ぎんように、相手の負担にならんように考えて送っとるつもり。
例えばいろんな野菜がたくさん収穫できたからと言って、何度も立て続けに送ったりせんと、期間を空けて送るようにしとるよ~。
今日も来てくれてありがと。また来てね~。
カランコロン♪