忍者ブログ

なるべくお金を使わずにナチュラル暮らし

趣味のパン作りや洋裁、家庭菜園など暮らしの中で気づいたことを名古屋弁でつづるでね。

箱以外に用意するものだに

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

箱以外に用意するものだに

カランコロン♪

あら、いらっしゃい。元気しとった?「ドアベル」だわさ。
甘いもんは全部出てまって無いから、コーヒーに生クリーム乗っけてサービスするわ。

今日はねえ、箱以外の話だに~。
箱以外に用意するものは細々としとるけど、確実に荷物が先方に届くためには欠かせん物だわね。
ガムテープ、送り状、手紙、中身を用意しとくといいと思うに~。

ガムテープはいろいろあるけど、私はにおいが少ない紙のクラフトテープを選んどるんだわ。
はがれが心配な所は、ずらしながら3重に重ねて貼っとるよ。

送り状は、宅配業者さんから多めにもらってストックしとるよ。
印字サービスもあるけど、今時手書きでボールペンで書いて出しとるに。
なんだかこの方が、心がこもるような気がするんだわね。
慌てないように荷物の梱包をする前までに書いておくといいと思うに。

手紙は、近況と荷物の中身の説明を簡単に書いとるよ。
こんな材料で作りました。こんな食べ方で食べると美味しいよ。という感じだわね。

中身は自分で作ったパンや野菜だけど、パンはパン用の袋 、野菜は野菜用の袋に入れて送るようにしとる。
これで送ったら「売り物みたい」って言われて嬉しくなってまったに~。
反応がいいとつい張り切っちゃうんだわ~。
PPパン袋(食パン袋)  1斤用(100枚入り)

以上の品を忘れんように用意しとくと、送る時は楽だに。



今日も来てくれてありがと。また来てね~。

カランコロン♪



PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(02/29)
(01/24)
(12/15)
(11/20)
(10/31)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)