カランコロン♪
あら、いらっしゃい。元気しとった?「ドアベル」だわさ。
暑いねえ。というと余計暑くなるけど言わんとおれんもんねえ。
さて今日は、包丁を使わなくてもできるおかず【きゅうり】の話をするに。
暑くて何もやる気が起きないけど台所を守らねばならぬ皆様へ
毎日本当に暑くてやになっちゃうわね。
でも毎日お腹はすくし、ごはんを食べんといかん。
さてどうしたもんかと無い頭をひねりますと、
包丁を使わないおかずは出来ないものかとなるんだわね。
ま、できんことはない。やってみましょ。
ということでできたのがきゅうりの中華風サラダだよ。
作り方はきゅうり1本を洗って
指の先できゅうりをひねるようにちぎる。
酢、ごま油、醤油を1対1対2ぐらいの比率で混ぜてきゅうりとあえる。
好みでごまをかけて完成。
包丁もまな板も出さずにおかずが出来ちゃったよ。
しかもこれがコリコリと歯触りも良くて美味しいの。
あれ、何この切り口は?と質問されたら
あえて手で切ることで表面積を増やして
たれとの絡みをよくしてあるんだに。と答えましょう。
円満な食卓になることまちがいなしだわさ。
何もやる気が無い時に一度作ってみてね。
今日も来てくれてありがと。また来てね~。
カランコロン♪