忍者ブログ

なるべくお金を使わずにナチュラル暮らし

趣味のパン作りや洋裁、家庭菜園など暮らしの中で気づいたことを名古屋弁でつづるでね。

ダンボールのもう一つの使い方だに

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ダンボールのもう一つの使い方だに


カランコロン♪

あら、いらっしゃい。元気しとった?「ドアベル」だわさ。
そろそろ名古屋駅のナナちゃんが衣替えするで、よかったら見に行ってりゃあ。

今日はねえ、ダンボールのもう一つの使い方の話だに。
ダンボール=リサイクルするもの。というのはかなり浸透しとると思うわ~。
ダンボールのもう一つの使い方を実践してみてはどうかな~。

今までの有り合わせの箱ではなく新品のきれいなダンボールを購入したら、ダンボールにはもうひと働きしてもらわん?
当たり前だけど60サイズで送ったダンボールは、もう一度送っても60サイズの料金で送れるわね~。
先方に「よかったらこの箱、再利用してね」と提案するのはどうかなあ。
「宅配便で送るのに一番安い送料で送れるサイズだで、誰かに送る時にきっと重宝するよ~。」と伝えればエコに関心のある人は喜んでくれるかもしれんよ。
送る時は先方が今まで送っていた送料も安くすることが出来るかもしれんから、一石二鳥だわね。
私も先方に伝えたら、送料が安くなった上に小さな荷物の良さに気づいたらしく、60サイズのダンボールをたくさんストックするようになったらしいに。



今日も来てくれてありがと。また来てね~。

カランコロン♪



PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(02/29)
(01/24)
(12/15)
(11/20)
(10/31)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)