忍者ブログ

なるべくお金を使わずにナチュラル暮らし

趣味のパン作りや洋裁、家庭菜園など暮らしの中で気づいたことを名古屋弁でつづるでね。

相手の反応はいろいろあるに

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

相手の反応はいろいろあるに

カランコロン♪

あら、いらっしゃい。元気しとった?「ドアベル」だわさ。
今日は、ご近所からレタスもらったんでモーニングのサラダが大盛りだでね。

ほんじゃあ、今日から私が荷物を送るときに気づいたことを書いていくね。

みんなは荷物を送る相手がどう反応するか気になるかな?
私はで~ら気になる方でさあ、最初はま~本当に期待し過ぎだったに。

3年前に初めて自分で作ったパンを友人に送る時、なぜか私ドキドキしとったんだわ。
雑誌で「たまたま自分で作ったパンを近所にあげたら、評判になってパン屋を開いたんですよ~」という記事を見て目がハートになってまってね。
ずっと作ってたならまだしも、初心者がいきなり賞賛を浴びるなんてあり得ないのに、自分の作ったパンもすぐ大評判になると思いこんだんだわ!ハズカシ~。

「美味しいから売ってといわれたらどうしよう!!」と舞い上がって、「いやいや~まだお金もらうわけにはいかんがね。でも、どうしても払いたいって言うんなら今日から私もパン屋さん?」と、妄想甚だしい限り。
返事は一言「美味しかったよ~」だけ。「え?もっと反応ないの?」とガックリしたわさ~。

こちらがどんなにはしゃいどっても、先方は気ぜわしく毎日を送っとるから、当然日常モード。
今思えば、初心者の微妙なパンにつきあってくれただけでも友人に感謝!ホントありがとね~。
どこまで図々しいんかって自分自身でもあきれてまうわ~。

それから、別の友人の家族にパンを持って行った時のことだけどさ~。
お母さんは食べ物の話が大好きだもんで「おいしいね~どうやって作ったの?」と興味を持って食べてくれたんだわ。
男の子は立ったまま口にいっぱい頬張りながら、なんと両手にパンを持ってパクパク食べてくれたんだわね。
で、お父さんは一番小さいのをひとつ食べて「あ、パンだ」と一言。
「ダメだこりゃ(笑)!」と思ったに~。
同じパン一つとっても、人の反応は本当にいろいろあるんだなあと思ったわ。



今日も来てくれてありがと。また来てね~。

カランコロン♪





PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(02/29)
(01/24)
(12/15)
(11/20)
(10/31)
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)