カランコロン♪
あら、いらっしゃい。元気しとった?「ドアベル」だわさ。
やっとやっとちょっとだけ晴れて洗濯物の部屋干しから解放されたわ!あ〜うれし。
今日はごはんパンを焼いてバターを付けて食べてみたことを話すに。

ごはんパンは何度か焼いていて、ウチでは定番と言えるパンなんだわね。
今日は珍しくお米の種類はササニシキでしかもちゃんと精米された白ごはんを入れてみたもんで、
見た目が真っ白に焼き上がったよ。
ごはんパンの材料は、玄米に近いものを入れると茶色っぽくなり、
白米に近ければ白っぽいんだわね。
強力粉も全粒粉だと茶色で、
普通に精製されたものだと白色のパンになるよ。
今日は精製された強力粉で白ごはんが材料だから、
まさにごはんらしいごはんパンができたわね。
ごはんパンは実は、発展途上でもっと上手くなりたいと思っているんだけどね、
お米がどこまで水を吸収しているかわかりにくいこともあって、水の加減が難しいんだわ。
今日もちょっと水分過多になってまったわね。
でもまあ、もちもちしておいしいからいっか。となってしまうんだけどね。
ごはんと粉の比率でごはんを限界まで増やしたくていろいろやったけど、
ごはんは、半分を超えない方がいいみたいだわね。
冷やごはんを入れることが出来るから、
残りごはんが出来た時に作るのにぴったりなんだわ。
パンに付けるのに一番好きなものであるバターでいただいたよ。
疲れたときのおやつに、軽い食事にちょうどいいよ。
みんなもごはんパン食べてみてね。
パン作りはホームベーカリーで簡単お任せしたよ。
放っといて出来上がるから、手が離せない時にすごくいいに。
ウチのホームベーカリーはこの機種。
TWINBIRDのホームベーカリーで、PY-E631W。
ごはんパンも2斤まで焼けるしその上安いから、重宝しとるよ。
TWINBIRDのホームベーカリーPY-E631Wの
amazonでの購入ならこちらからどうぞ。
→
http://www.amazon.co.jp/dp/B005C7UVGE
今日も来てくれてありがと。また来てね~。
カランコロン♪