カランコロン♪
あら、いらっしゃい。元気しとった?「ドアベル」だわさ。
庭の草刈りをしようにも暑すぎて5分と持たんかったわ。危険だわ~。
さて、今日は石鹸の泡立ちが悪いと思った時のことを話すわね。
アレッポ石鹸を始めとする植物性の石けん素地で出来た石鹸は
普通の液体シャンプーや、牛脂入り石鹸と比べて
泡立ちが今ひとつと思うこともあれせん?
まして、髪から肌と全身を洗うとなると、ますます石鹸の泡立ちは気になるわ。
石鹸の泡立てネットを使ったり、泡立てるときの水分を調整したり
泡立ちをよくするために出来ることはいろいろあるけど、
あらゆる手を尽くしてもどうにも泡立ちが悪いなあと思うことはあるわね。
そんなとき、住んでいる地域の水道水の硬度を調べてみるといいよ。
お使いの水道水の硬度が高いと石鹸の泡立ちが悪いことがあるでね。
住んでいる地域の給水栓水の水質を調べれば硬度が出ているから調べてみてね。
そして硬度が高かった場合は、石鹸を泡立てる水だけでもRO水と呼ばれるような純水、
なければ軟水を使うと泡立ちが良くなるから試してみてね。
今日も来てくれてありがと。また来てね~。
カランコロン♪